> ホーム > 日本火山学会秋季大会

Last Update:  Nov. 30, 2021

2021年度秋季大会のご案内

 おしらせ

火山学会2021年秋季大会学術講演会は10月20日(水)〜 22日(金)に完全オンライン形式で実施され,166件の講演にたいして,409名の登録参加者が熱い討論をかわしました.

 

今回の大会の反省と,来年度以降の開催の参考にするため,学会員の皆様に秋季大会のついてのアンケートを実施中です.ご協力をお願いします. 

 アンケートは こちら https://forms.gle/HXuGCKPiba5YAska6
 締め切りは11月7日16時です。

 

講演予稿集(冊子体)受付中 締切り:11月5日(金)17時

 講演予稿集を販売受付中です.事務局へメール( kazan-gakkai @ kazan.or.jp )でご連絡ください.価格は2000円(税込み)+郵送料です

 詳細は こちら

 概要

日本火山学会2021年度秋季大会は,オンライン形式で実施します.


 
大会内容

 学術研究発表会 (オンライン大会)  

主催 日本火山学会
共催

 東北大学大学院理学研究科

後援  
会期

 2021年10月 20日(水)〜 23日(土)

会場

 オンライン開催

講演申込

 終了しました.

 スケジュール

  【学術講演会】  10月20日(水)9:00 〜10月22日(金)16:00  オンライン開催
  【一般講演会  10月23日(土)10時〜12時 オンライン開催

  【公開講座】   10月23日(土)14時〜16時 オンライン開催 

大会プログラム(PDF 400kB)  VSJ2021_program.pdf

口頭発表プログラム(Web簡略版) A会場 B会場

ポスター発表プログラム(Web簡略版)P会場

 

プログラムの変更

B1-06  発表者変更  金田 泰明→長谷川 健

B1-02  石餌勝“表日時変更 20日(水)B会場09:45-10:00 → 22日(金)B会場12:20 - 12:35

 

  A会場 B会場
10月20日(水) 午前1(9:00-10:30) 火山の地震・マグマの蓄積・移動 火山の地質学(9:30~)
午前2(10:50-11:50) ポスターセッション・フラッシュトーク  
昼休み    
午後1(14:00-15:30) ポスターセッション14:00-15:30
午後2(15:50-17:20) 地殻変動 火山の地質学(~17:05)
10月21日(木) 午前1(9:00-10:30) モニタリング 火山化学
午前2(10:50-12:20) モニタリング 噴出物の堆積と運搬
昼休み    
午後1(14:00-15:30) ポスターセッション14:00-15:30
午後2(15:30-17:30) 臨時総会(15:30-16:30)
記念講演(16:30-17:30)
 
10月22日(金) 午前1(9:00-10:30) 噴火のダイナミクス 火山災害
午前2(10:50-12:35) 噴火のダイナミクス 火山の岩石学(〜12:20)
昼休み    
午後1(14:00-15:45) 火山の地下構造(~15:30) 火山の岩石学

 

  【受賞記念講演】 10月21日(木)

16:30 〜 17:00  日本火山学会研究奨励賞
 無盡 真弓 (東北大学大学院理学研究科地学専攻)

 「ナノスケール火山岩岩石学の創出とその噴火ダイナミクスへの応用」 

17:00 〜 17:30  日本火山学会普及啓発賞 
 三松 三朗 (三松正夫記念館)

 「有珠山を舞台とした火山防災意識の継承と火山との共生を目指す長期的取り組み 」 

 

  【臨時総会】  10月21日(木) 15:30〜16:30

臨時総会を開催いたしますので、維持会員の方はご出席をお願いいたします.

会議の日時:2021年10月21日(木)15時30分〜16時30分
場所:オンライン形式によるzoom配信.表決については、ウェブサイト上のフォームへの記入で行う.

目的及び審議事項:
 議題1 理事会開催方法に関する定款および理事会運営細則修正案 
 議題2 議事録署名人の選任

議題1および2に関する資料および議決権行使方法は,10月4日18:25頃に発信しました火山学会メーリングリスト [火山学会:1506]2021年度臨時総会の開催通知 にてご確認ください.
維持会員の皆様には、上記メールに掲載しました総会資料をご覧の上、入力フォームから賛否を投票してください.締め切りは10月20日(水)17時です.

  【その他の会合】

     ●火山機動観測実証研究事業説明会(防災科学技術研究所) 10月20日(水)18:00 - 19:30

2021(R3)年度から開始されました「火山機動観測実証研究事業」について背景や目的、今後の計画などの説明を差し上げ,ご質問やご意見を伺う時間を設けます.ご興味ある方のご参加をお待ちしております.ZoomミーティングのIDやパスワードは10月5日17:01頃に発信しました火山学会メーリングリスト [火山学会:1507]火山機動観測実証研究事業 説明会のご案内 にてご確認ください.

     ●Spacial Chat 交流会  10月21日(木) 18:00 - 20:00 

 

     ●阿蘇中岳 2021年10月20日噴火についての緊急報告会(オンライン) 10月22日(金) 16:00〜17:00

10月20日に阿蘇中岳で噴火が発生しことを受け、大会委員会では以下のイベントを急遽開催することにしました。今回の噴火に関する情報をお持ちで話題提供をすることが可能な方、ご興味があるかたはご参加ください。

 発表方法

口頭発表

口頭発表概要

 

口頭発表のマニュアル(発表者・座長・聴講者用)はこちら  man_ora.pdf  ( 10/19改訂版)

 

・大会本部が用意する.Zoom meetingにおいて,それぞれの発表者が発表資料を画面共有することによってリアルタイムの講演,質疑応答を行います.

・発表時間は1件15分(講演時間12分・質疑応答3分)です.

・19日に講演リハーサル(接続試験)の時間を設けます.

ポスター発表

ポスター発表概要

 

ポスター発表のマニュアルは(発表者・聴講者用)こちら   man_poster.pdf

 

・学生優秀発表賞対象者には1講演あたり4分間(接続時間を含む)のフラッシュトークの時間を設けます(20日 10:50〜11:50).フラッシュトークは大会本部が用意するZoom meetingにおいて,それぞれの発表者が発表資料を画面共有することによって行います.質疑の時間は設けません.

・ポスター発表は専用サイトにポスターのPDFファイルをアップロードしていただき,参加者はそれを大会期間中に閲覧します.発表者に割り当てられたコアタイム(20日14:00-15:30または21日14:00-15:30)には,大会本部が用意するZoom meeting の breakout room 内において質疑応答していただきます.

・ポスターPDFファイルアップロード用のサイトのURLは,火山学会事務局からポスター発表者に10月8日13時ごろの電子メールでお知らせしています.もし,まだ連絡が来ていないかたは,至急大会事務局(vsj2021 @ kazan.or.jp)にお問い合わせください.

・ポスターは,1枚もののPDFファイルではなく,パワーポイントのスライドをPDF化した複数ページのPDFを推奨します.

・ポスターのPDFファイルのアップロード期限は10月15日(金)16時(締め切りました)です.やむを得ずPDFファイルを入れ換えたい場合には,大会委員会にご連絡ください.

 現地討論会

今年度は開催しません.

 参加登録(締め切りました)

    本大会はオンラインでの開催となりますので,参加登録もすべてオンラインシステムを使用します.


    参加登録方法

     参加登録は終了しました.

     諸事情によりオンライン参加登録できなかったかたは,火山学会事務局にご相談ください.

    参加登録〆切

     10月13日(水) 16時まで 締切ました

     

    参加料(講演予稿集ダウンロード含む)
       会 員: 5000円(学生・満70歳以上は 2000円)(不課税)
       非会員: 7000円(税込)

      ※支払いにはクレジットカード・コンビニ・ペイジーの決済が可能です.

      ※学部学生・高校生等の参加料は無料ですが,参加登録は必要です.

      ※参加費の請求書払い(校費払い)はできません.

    ※登録が完了しますと,登録されたメールアドレス宛に「参加登録受付確認メール」が自動送信されますので,内容をご確認ください.自動送信メールは,差出人名イベントペイより( info@eventpay.jp )のアドレスより届きます.

    ※「参加登録受付確認メール」が届かない場合,「迷惑メールフォルダ」に振り分けられてしまっている可能性があります.未着と思われる場合はまず迷惑メールフォルダの中をご確認ください.「迷惑メールフォルダ」をご確認いただいた上で,メールが届いていない場合には学会事務局( kazan-gakkai@kazan.or.jp )にご連絡ください.

参加費領収書について

    1.クレジットカード支払いの領収書はWEBにて取得いただけます.取得URLは【参加登録受付確認メール】に記載されます.URLにアクセスしていただき,領収書の発行を行ってください.
    2.コンビニ支払の場合,コンビニが発行する領収書(お客様控え)が領収書となります.
    3.ペイジー(銀行)支払いで領収書が必要な場合は,学会事務局までご連絡ください.

     

    ※領収書の宛名や日付などにご要望がある場合は別途対応させていただきますので,参加登録手続き完了後に学会事務局( kazan-gakkai @ kazan.or.jpに )までご連絡ください.

    ※クレジットカードで決済された場合,お支払い明細書にはご利用店名として「イベントペイ」と記載されます.

 Spatial Chat 休憩室 & 交流会

 今年度の火山学会秋季大会はオンラインでの開催になります.参加者のみなさまの交流をはかるために,昨年と同様にSpatial Chat を導入します.
 Spatial Chatは、秋季大会期間中に 団体(企業)展示会場 及び 休憩室 として終日開放しております。ファイル共有などもできますので、休憩や議論などにもご利用ください。
 また、Spatial Chat を利用し、10月21日(木)講演終了後に 交流会 を行います。各自飲み物・食べ物を持ってお集まりください.

 Spatial Chat の URL およびパスワードは 火山学会事務局から大会参加登録者宛に10月14日17:12頃に発信しました火山学会秋季大会・Spatial Chat のご案内 のメールにてご確認ください.メールが未達のかたは,火山学会事務局にお問い合わせください.

 講演予稿集

2021年度秋季大会予稿集(PDF)は以下のURLからダウンロードしてください.
http://www.kazan.or.jp/cgi-bin/p_dlabst.cgi?year=2021

会員IDもしくはアクセス番号:会員番号(学会誌送付の封筒に記載されています)

e-mail address :秋季大会参加登録に使用したメールアドレス

→必要事項を入力してもダウンロードできない方は,事務局へメール( kazan-gakkai @ kazan.or.jp )でお問い合わせください.

・非会員の方には,別途メールにてIDをお知らせしています.連絡が届いていない方は,事務局へメール( kazan-gakkai @ kazan.or.jp )でお問い合わせください.


・秋季大会予稿集は、参加者にはPDFファイル形式で配布しておりますが、希望者には有料(2,000円(税込み))で印刷冊子を販売します。印刷冊子のご購入を希望される方は下記の内容で、火山学会事務局( kazan-gakkai@kazan.or.jp )にお申込みください。

※締切り:11月5日(金)17時

※ご請求の金額は冊子代+送料になりますのでご了承ください。

※予稿集の発送は11月下旬の予定です。

メールの件名を【秋季大会予稿集】としてください。
--------------------------------------------------
・ご氏名
・送付先住所(郵便番号を含む)
・希望部数

---------------------------------------------------

・ご請求については、冊子に郵便振替用紙を同封いたしますが,「請求書払い」を希望の場合は「請求書の宛名」「日付」についてお知らせください。特に指定のない場合は、書類作成日を記入いたします。 

・予稿集(PDF)はJ-STAGE( https://www.jstage.jst.go.jp/browse/vsj/-char/ja )にて2021年12月中には公開の予定ですが,2022年1月以降になる可能性もあります.


 講演申し込み  終了しました

 学生優秀発表賞

日本火山学会秋季大会では,学生の皆さんの学術発表に対して審査を行い,優秀な発表には「学生優秀発表賞」を授与します.対象は,筆頭かつ発表者として口頭・ポスター発表を行う学生・大学院生の会員です.

今大会では,口頭発表22件とポスター発表15件が対象となりました.48名の学会員からなる選考委員の採点結果をもとに,各賞選考委員会が授賞候補者の選考を行い,2021年度第6回理事会において授賞者を決定しました.
授賞者は下記の3名です.おめでとうございます.また,審査にご協力いただいた選考委員の皆様,ありがとうございました.


〇口頭発表賞 2名

  A3-04 村松 弾 (九州大学) 
   桜島昭和火口のブルカノ式噴火に先行する火映変動現象の解析
  A3-08 丸石 崇史 (九州大学)
   浮力による気泡の変形と合体の理論的研究

〇ポスター発表賞 1名
  P2-37 奥村 翔太 (京都大学)
   石基輝石の晶相に基づく桜島大正噴火のマグマ火道上昇履歴の制約

 団体(企業)展示

秋季大会において,オンライン方式による団体(企業)展示を実施します.

出展希望者は,以下の申込フォームでお申し込み下さい.

 申込フォームは こちら 

https://forms.gle/WtMgXpeHZsapba1z7

・団体展示の期間:10月20日(水)〜22日(金)

・展示形式:大会Webページへのロゴ・URL掲載 ・プロモーション動画(30秒程度,静止画のスライドショーも可,口頭発表の休憩中に流します) ・オンライン交流会でのバーチャルブース参加(ロゴの近くで参加者と交流ください)

・出展料:10000円(団体会員)・30000円(非会員)

・申し込み締切:9月16日(木)

・ファイル提出締切:9月 30 日 (木)

 

<お問い合わせ>
手続き・支払い関連 (学会事務局):kazan-gakkai @ kazan.or.jp
出展内容関連・ファイル提出先:kazan2021ex @ gmail.com

 

産業技術総合研究所

地質調査総合センター

公式サイト e-mail

産業技術総合研究所 地質調査総合センターにおける火山研究の概要を紹介します.

鹿児島市 危機管理課

公式サイト e-mail

 

鹿児島市では、「大規模噴火でも『犠牲者ゼロ』を目指す防災対策」「次世代に『つなぐ』火山防災教育」「『鹿児島モデル』による世界貢献」の3つの取組の柱を通して、桜島と共生していくための取組を、市民と地域、事業者、研究機関・行政が一体となって向上させながら、火山防災のモデル都市として、国内外の火山地域の被害軽減のために世界貢献を行う火山防災トップシティを目指しています。

東北大学

変動地球共生学卓越大学院

公式サイト e-mail

『東北大学変動地球共生学卓越大学院プログラム』では,幅広い研究科からなる文理融合教育,民間企業・団体や研究機関との協働による問題解決型の実習,ならびに海外の学術・研究機関と連携した教育を通じて,地球から人間までをシームレスに捉える先見性や高度な知見と柔軟な思考力などを併せ持つ"知のプロフェッショナル"の育成に取り組んでいます.博士課程前期・後期を一貫する5年間で,文理融合の多様な価値観を持つ仲間から学び,世界をフィールドに研鑽を積むための教育機会を提供しています.

イネーブラー株式会社

公式サイト e-mail

 

イネーブラー株式会社は,GNSSに関連する最新の技術,製品,ソリューションを取り扱っております.皆様の先進的な取り組みに対し,不可能を可能にするような位置情報ソリューションをご紹介いたします.

三洋貿易/PICARRO

公式サイト e-mail

 

ガスアナライザー・安定同位体比アナライザーを出展致します. 二酸化炭素,メタンなどの環境ガス濃度を長期間に渡り,高精度に測定する事が出来る装置となります. こちらの装置では,直接ガス濃度を算出することが出来るため,頻繁にキャリブレーションを行う必要がありません. PICARRO社の装置は,高精度なレーザー波長モニターの採用により,安定性が高く,高精度な測定を実現致します. 60カ国の地域で,2000台以上のPICARRO 製品が利用されており,その測定場所は多岐に渡り,自動車や船舶,航空機への搭載,砂漠や極地,火山,森林,湖など,過酷な環境での測定も可能です.

海洋研究開発機構

(JAMSTEC)

海域地震火山部門

公式サイト e-mail

 

海洋研究開発機構(JAMSTEC)海域地震火山部門では,日本周辺の海域地震発生帯や海域火山の調査観測を研究船や様々な観測機器を用いて行っています.また,大規模かつ高精度な数値シミュレーションによる地震や火山の研究にも取り組んでいます. 私たちが行っている西之島や鬼界カルデラなどの研究内容や,調査風景の動画などをご紹介します.

株式会社イチネンジコー

公式サイト e-mail

火山ガス検知器を販売している(株)イチネンジコーと申します.今大会の成功を祈念しております.さて本年は,新製品をご紹介致します.二酸化炭素ガスを測定する携帯型のガス検知器です.二酸化硫黄ガスや硫化水素ガス以外にも,昨今,二酸化炭素ガスの濃度が注目を集めております.ご紹介します検知器は,持ち運びが楽で高精度での測定が可能です.ぜひ,ご活用頂ければと思います.

三菱ガス化学株式会社

公式サイト e-mail

 

三菱ガス化学ではメタノール燃料電池を用いた電源システムMGC-FC56(500Wクラス)の製造・販売を行っています.非危険物のメタノール水溶液を燃料として用い,燃料の量に応じ給電時間を延ばすことができます.独立電源・非常用電源をお探しの際にはお問合せ頂ければ幸いです.

九州電力株式会社

公式サイト e-mail

九州電力グループでは,地熱,太陽光,風力,水力などの再生可能エネルギーの開発・導入を推進しています.九州は自然環境に恵まれていることや,これまでの積極的な取組みの結果,地熱発電は全国の約40%を占めるなど,再生可能エネルギーの導入が進んでいます.今後も,国産エネルギーの有効活用の観点,ならびに地球温暖化対策として優れた電源であることから,グループ一体となって開発・導入を推進してまいります.

アジア航測株式会社

公式サイト e-mail

 

アジア航測のオンライン展示では,赤色立体地図で世界の火山地形をご紹介するほか、プロジェクションマッピングに関連する商品をご紹介します.また,10月22日の16時から学生限定の「赤色立体地図の説明会」を開催します(申込はこちら).赤色立体地図の説明会では,開発者による説明,若手技術者による業務での活用例の紹介,意見交換会などを予定しています。.

ブルカージャパン株式会社オプティクス事業部

公式サイト e-mail 

 

ブルカージャパン(株)は、大気中の有害ガス等のリアルタイム遠隔検知を目的としたパッシブ型およびアクティブ型リモートセンシング FT-IR を多数取り揃えています。当日は、火山ガス等の遠隔定点観測に最適な「EM27」や、最大数キロメートル離れた地点からガス雲の同定と可視化をリアルタイムで可能にするハイパースペクトルイメージングシステム「HI 90」など、ブルカーならではの信頼性と堅牢性に優れるシステムとその応用例を紹介します。ブルカージャパン(株)は、大気中の有害ガス等のリアルタイム遠隔検知を目的としたパッシブ型およびアクティブ型リモートセンシング FT-IR を多数取り揃えています。当日は、火山ガス等の遠隔定点観測に最適な「EM27」や、最大数キロメートル離れた地点からガス雲の同定と可視化をリアルタイムで可能にするハイパースペクトルイメージングシステム「HI 90」など、ブルカーならではの信頼性と堅牢性に優れるシステムとその応用例を紹介します。

白山工業株式会社

公式サイト e-mail 

 

白山工業株式会社はICTと高精度計測技術を用いた地震や火山の観測/解析機器、システムの開発・販売を行っています。

EPS
(Earth, Planets and Space)

公式サイト e-mail

 

Earth, Planets and Space(EPS誌)では地球惑星科学分野,特に地球電磁気学・超高層物理学・宇宙科学・地震学・火山学・測地学・惑星科学分野の論文を扱っています.新領域・境界領域および機器開発などの論文投稿も歓迎いたします.速報性を重視したExpress Letter では全てのプロセスでの迅速化を図っています.みなさまの投稿をお待ちしております.Impact Factor (2020): 2.363,5-Yr Impact Factor (2020): 2.79.

 

 秋季大会に関する連絡先

問い合わせ:
〒113-0033 東京都文京区本郷6-2-9-406 日本火山学会事務局 03-3813-7421

火山学会事務局 :kazan-gakkai @ kazan.or.jp 

秋季大会実行委員会事務局 :vsj2021 @ kazan.or.jp

 

秋季大会実行委員会および公開講座実行委員会:中村美千彦(責任者)

大会担当理事:青木 陽介(東京大学) 口頭発表担当:前田 裕太(名古屋大学) ポスター発表担当:鈴木 雄治郎(東京大学) 団体(企業展示)担当:山崎 誠子(産総研) 各賞選考関連担当:高木 朗充(気象研)事務担当:田口 理恵(火山学会事務局) HP担当:松島 健(九州大学)

 一般向け公開講座のおしらせ

【日本火山学会 2021年 一般講演会】火山噴火のしくみを探る〜予測・減災への道〜

日時:2021年10月23日(土)10時〜12時 オンライン開催
プログラム:

  西村 太志(火山学会会長)開会の挨拶
  中村 美千彦(東北大学)「実験室から地下のマグマを捉える〜実験岩石学最前線〜」
  鈴木 雄治郎(東京大学)「スパコン火山学〜火山噴煙の数値シミュレーション〜」
  井口 正人(京都大学)「火山のリアルタイム精密検診〜火山活動の観測研究〜」

  火山学者への質問コーナー
申込方法(締め切り:10月 16日 22日)下記申込フォームからお申込みください.
https://us02web.zoom.us/webinar/register/WN_nBr0eCUEQ-mzbTa_47qlOQ

申込QRコード  ←一般講演会パンフレットPDF

=============================================

【日本火山学会公開講座】親子で火山実験「とても大きな噴火ととても小さな噴火−カルデラ噴火と水蒸気噴火」

日時:2021年10月23日(土)14時〜16時 オンライン開催

内容:いろいろなタイプがある火山の噴火を,身近な食材などを用いた実験で,楽しく,おいしく学びます.
プログラム:
   お話:「カルデラ噴火ってなに?」 「水蒸気噴火って危ないの?」
   お家で実験:「ポップコーンで水蒸気噴火を体験」「ココアカルデラ実験」など
対象:小学3〜6年生とその保護者.当日は必ず保護者と一緒にご参加ください.
下記申込フォームからお申込みください.後日参加方法をご案内します.

https://forms.gle/TWUQRwvNu4YGUgRa6

締め切り:9月30日 10 月8日(金)(締め切りました)
 本実験はテレビ・web会議システム zoom が必要となります.
 実験に必要な材料はご自宅に郵送します.参加料は無料です.
 申し込みの際に,実験キットの郵送先・電話番号と連絡用のメールアドレスの情報が必要となります.
 申し込みが定員に達した場合は申し込みを締め切らせていただきます.予めご了承ください.

申込QRコード→   ←親子で火山実験 パンフレットPDF

 

 更新履歴

    2021/11/30 V1.32 学生優秀発表賞の公表

    2021/11/04 V1.31 大会アンケート掲載

    2021/10/27 V1.30 冊子版予稿集の販売

    2021/10/20 V1.20 プログラムの変更

    2021/10/18 v1.14 ポスター発表マニュアル掲載

Logo2


Copyright© 2021 Volcanological Society of Japan All Rights Reserved.