| トピック項目表示 
QA番号順表示 
小中学生から多い質問 
 
 
「Q&A火山噴火」
に寄せられた意見集
 
 
 VSJ HOME
 
 Jan. 2012.
 The Volcanological Societyof Japan.
 
kazan-gakkai@kazan.or.jp
 |  
| 身近の火山:九州・南西諸島石垣島 | 
|---|
 | 
 |  |    Question #161 |  
| Q | 沖縄県石垣市にある火山について質問します。沖縄の石垣島にはどのような種類の火山があるのでしょうか?
また、11月23日より修学旅行で阿蘇山に行きます。現地にて手軽に行える観察や、実験などで面白い、興味を持たせられるようなことはないでしょうか?急ぎの質問となりますが、よろしくお願いいたします。
阿蘇山では溶岩や、岩石の採集を行うことができるでしょうか? 
 
(11/18/98)
 
新谷敦史:unknown:unknown
 |  |  |  | A | 沖縄の石垣島に火山があるなんて聞いたことがなかったので,ちょっとびっくりして
しまいました.私の不勉強のせいかもしれないと思って,よくよく調べてみたら,お
そらく「これのことだろうな」というのがありました.火山の定義にはいろいろあり
ますが,最も新しい地質年代である第四紀(最近の160万年間)と呼ばれる時代に活
動したものを火山と言うことが多いようです.石垣島にはそういった意味での火山は
一つもありません.とはいえ石垣島には,かつてこの島付近に火山があった痕跡を示
す岩石や地層が残されています.ご質問はこの岩石や地層に関連したものだと思いま
す.これらの岩石や地層は5千万年前や2千万年前のものであることがわかっています
から,とても普通に言う火山と同じように扱えないことがわかると思います.古い時
代のものなので浸食や変質を受けていて,もとの火山の様子を復元するのも困難です
から,どのような種類の火山があったかについてはよくわかりません.
(12/10/98) 
井村隆介(鹿児島大学・理学部・地球環境科学科)
 
 |  |