火山についてのQ&A

≪前のQ&A≪
≫次のQ&A≫

トピック項目表示

QA番号順表示

小中学生から多い質問

Jump to #
(半角数字)

「Q&A火山噴火」

に寄せられた意見集

Q&A HOME

VSJ HOME

Question #499
Q 福島県の会津磐梯山とアメリカのセントへレンズ山は同じような噴火をした山のように
見えますが性質的に似ている山なのですか? (04/24/00)

たあさん:大学生:21

A 会津磐梯山は1888年に,アメリカのセントヘレンズ火山は1980年にどちらも山体崩壊 によって,岩屑なだれという現象が起こっています.会津磐梯山では水蒸気爆発が原 因でしたが,セントヘレンズ火山の場合は高粘性のデイサイトマグマが貫入して約 2ヶ月に渡って山体変形が起こった後に地震が引き金となって山体崩壊が起こってい ます.どちらの火山も成層火山で溶岩流や火砕物などが積み重なっていて不安定な構 造をしています.また,どちらの火山も火山ガスによる噴気変質で山体が脆弱になっ ていたことが崩壊の素因になっていたようです. (4/25/00)

宝田晋治(工業技術院・地質調査所・北海道支所)


May 2012. The Volcanological Society of Japan.  kazan-gakkai@kazan.or.jp